News
ゴールデンウィーク後半の鳥取砂丘は多くの観光客で賑わいました。隣接する「砂の美術館」では砂で造られた巨大な造形物を楽しむことができます。 夏日となった鳥取市では半袖や裸足で砂丘を楽しむ大勢の家族連れや外国人観光客が雄大な景色を楽しんでいました。
「投資の神様」と呼ばれるアメリカの著名な投資家、ウォーレン・バフェット氏が、自身が率いる投資会社の経営トップを年末に退任する意向を表明しました。
インドの隣・南アジアに位置するバングラデシュ、国土は日本の4割ほど。人口は日本を上回る1億7000万人余りを数える。去年、学生らの反政府デモが激化し、当時の首相が逃亡するなど国内は混乱を極めた。
GWも後半戦、4連休初日は全国的にお天気にも恵まれ各地で混雑のピークに。そんな中、山開きはまだなのに外国人観光客でにぎわっているのが富士山です。一体なぜなんでしょうか?(5月3日OA「サタデーステーション」) ...
3日午前11時ごろ、津山市池ケ原の中国自動車道下り線で、900ccの大型バイク2台が接触し、転倒しました。この事故で、バイクを運転していた大阪府の50代とみられる男性の死亡がその場で確認されました。もう1台のバイクを運転していた兵庫県の5… ...
4連休は晴れでスタートしましたが、残り3日は天気が目まぐるしく変わりそう。 4日はまた雨が降る所がありそうなんです。短い時間なんですが4日も土砂降りになる所がありそうです。時間ごとの天気分布をみていきます。
津山市市場の「広戸仙」で、登山中の女性が斜面から転落して死亡しました。 亡くなったのは、倉敷市児島赤崎の自営業、長瀬一美さん(69)です。 長瀬さんは3日午前9時ごろ、約20人のグループで山に入り、午前11時40分ごろに斜面から転落しま… ...
ゴールデンウィーク後半の初日を迎えた3日、JR高松駅は大きな荷物を持った帰省客らで混雑し、久々の再会を喜ぶ人たちの姿がみられました。京都から帰省「お墓参りと、実家で子どもたちのいとこと遊ぶ予定」大阪から帰省「おばあちゃんの家でゆっくりと」… ...
女子マラソンの日本記録に力を合わせて挑戦するリレーマラソンの大会が3日、岡山市のJFE晴れの国スタジアムで開かれました。去年に続いて天満屋が開いた大会には71チーム、12歳から75歳まで約520人が参加しました。1周1キロのコースでたすき… ...
高松中央卸売市場(高松市瀬戸内町)の旧青果棟に3日、「市場水族館」がオープンしました。新屋島水族館がリニューアル工事のため約2年間休館に入ったことにともない、その間の生き物たちの仮の住まいとなる場所です。ペンギンやカワウソなど約100種類… ...
3日午後5時30分ごろ、高松市上之町で「建物から煙が見える」「窓ガラスが割れている」と、複数の通行人から119番通報がありました。 消防が駆け付け約1時間後にほぼ火を消し止めましたが、木造2階建てアパートが焼けました。警察は焼失面積につ… ...
春の高校野球四国大会の決勝が3日、高松市のレクザムスタジアムで行われ、英明(香川1位)は明徳義塾(高知1位)に5ー0で敗れました。 英明は1回に3点、2回に2点を許し、前半で大きくリードされました。投手4人で継投し、3回以降は無得点に抑… ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results