「明治安田J1、町田1-2広島」(16日、町田GIONスタジアム) 昨季3位の町田は、昨季2位の広島に痛恨の逆転負け。前半にFW相馬勇紀(27)のゴールで先制するも、後半6分までにセンターバック2人の負傷退場が響き逆転を許した。黒田剛監督に ...
「京都記念・G2」(16日、京都) 5番人気のヨーホーレイク(牡7歳、栗東・友道)が昨年の鳴尾記念以来となる重賞3勝目を飾った。2着に6番人気のリビアングラス、3着に7番人気のマコトヴェリーキーが続き、3連単は18万8230円のビッグ配当となった。単 ...
「練習試合、阪神-広島」(16日、バイトするならエントリー宜野座スタジアム) 阪神の育成ドラフト1位・工藤泰成投手(23)が11点ビハインドの八回から登板。球場のスピードガンは最速158キロを記録するなど、速球主体の投球で、被安打1無失点で ...
お笑いコンビ・FUJIWARAの藤本敏史(54)が15日付けで自身のインスタグラムを更新。「娘と渋谷でプリントクラブ」とつづり、プリクラを公開した。 「かおでかいからや!!」と落書きし、2人の娘とともに目や肌が加工された写真をアップした。
大倉山ジャンプ競技場で行われたノルディックスキージャンプ男子のW杯札幌大会が、閉幕した。16日の個人第23戦では小林陵侑(チームROY)が2戦連続の優勝。二階堂連(日本ビール)が14位、中村直幹(フライングラボラトリー)が15位、小林朔太郎 ...
町田は左からDF昌子、菊池、岡村の3バックが先発。立ち上がりから試合を優位に進めていたが、前半18分、岡村が相手選手と接触した際に、足を痛めてDFドレシェビッチと交代。さらに後半6分には菊池が右のふともも裏辺りをおさえ、立ち上がれず。担架で運ばれてMF林と交代した。
「業界最大手」とうたい、運営していた障害者向けグループホーム(GH)で文書の捏造が明らかになった旧「アニスピホールディングス」(東京、現在は2社に分割)が、同じGHで食費を過大徴収していた疑いがあるとして、所在地の大阪市が昨年、GHに立ち入 ...
国立公文書館(東京・北の丸公園)は1月から女性参政権など選挙権に関する企画展を開催している。女性参政権は1945年12月の改正衆院議員選挙法で認められ、今年は80年の節目。46年衆院選で女性初の国会議員の一人となった園田天光光さん(当時は松 ...
「ゼロからでも挑戦したい」。昨年1月の能登半島地震と9月の豪雨で被災した石川県輪島市町野町にある老舗和洋菓子店「吉野屋」の代表吉野博司さん(49)が、営業再開に向け動き出した。地元特産の小豆を使った商品などを地域に届け、1世紀近く愛されてき ...
3月に米ニューヨークで開かれる核兵器禁止条約の締約国会議で議長国を務めるカザフスタンでは、旧ソ連による核実験が繰り返されてきた。当時を知る人が少なくなる中、カザフ出身のアケルケ・スルタノワさん(41)は実験による被ばく者の証言を映像に残す取 ...
全国大学対校男女混合駅伝が16日、大阪市長居公園内特設コースの6区間、20キロで行われ、日体大が大会新の58分27秒で2年ぶり2度目の優勝を果たした。3区(5キロ)で男子の富永椋太が首位に立って逃げ切った。 大東大が2位、前回優勝の順大が3 ...
【ミュンヘン共同】岩屋毅外相は15日(日本時間16日)、訪問先のドイツ・ミュンヘンでルビオ米国務長官と短時間意見交換した。トランプ米政権が鉄鋼とアルミニウムの輸入品に25%の関税を課す方針を示したことを受け、対象から日本を除外するよう要請し ...