News

東京ディズニーリゾートは5月12日(月)から、パークのフードを家でも楽しめるよう、新たな持ち帰りメニューを販売する。パーク内のカレーをイメージした山崎製パンの「ランチパック」が初登場する。
政府は4月29日付で、2025年春の叙勲および褒章受章者を発表した。本紙関連では、旭日中綬章に元全日本空輸(ANAホールディングス)社長の篠邊修氏、旭日小綬章に全日本ホテル連盟会長の清水嗣能氏、旭日双光章に全国旅行業協会副会長の北敏一氏、北海道ホテル ...
リロバケーションズは全国で40施設以上のリゾートホテル・旅館を運営しており、9割以上の施設で食事を提供している。日々、厨房では一定量の廃食用油が発生し、これまでは産業廃棄物として処理していたが、同プロジェクトを通じて新たな資源として活用することが可能 ...
島根、鳥取両県にある花をテーマとした6施設で組織する「山陰花めぐり協議会」は4月から、各施設に入園できる共通チケット「山陰花めぐりPASS(パス)」に電子モバイルチケットを導入した。
日本航空(JAL)は4月25日(金)から、2025年度のJAL自社養成パイロット業務体験のエントリーを開始した。職業体験を通じて、運航乗務職の業務や航空業界についての理解を深めてもらうのが狙い。
佐賀県嬉野市の「広川原キャンプ場」が4月26日(土)、「広川原 ...
国土交通省は5月1日付の人事異動を発令した。 辞職〈4月30日付〉独立行政法人海技教育機構審議役(海事局船員政策課労働環境対策室長)前里良人 海事局船員政策課労働環境対策室長(関東運輸局海事振興部次長)成瀬浩 最新旅行ニュース https://www ...
伊予鉄バス(愛媛県松山市)は、旅行新聞新社が取材活動などを通じて見聞きした観光業界の取り組みのなかから、創意工夫の見られるものを独自に選び表彰する「日本ツーリズム・オブ・ザ・イヤー2024」(2024年12月1日号発表)の優秀賞を受賞した。深刻化する ...
島根県浜田市は6月19日(木)、20日(金)の2日間、開催中の大阪・関西万博のEXPOホール「シャインハット」で、伝統芸能「石見神楽」の特別公演を実施する。
高級ホテル・旅館の予約サイト「一休.com」を運営する一休(榊淳社長、東京都千代田区)は4月30日(水)、4月に3軒の宿が「一休Plus+」に加盟したと発表した。
日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)は4月23日(水)に開いた会見で、地方誘客の強化に向けた取り組みについて紹介した。JNTOの出口まきゆ理事は、最近の訪日外国人旅行者の傾向として①体験重視②少人数旅行③地方志向――の3つを挙げ、これらを切り口 ...