News

東京メトロ南北線の東大前駅で男性が切り付けられた事件で、警視庁が逮捕された43歳の男の氏名を発表しました。 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは住居不詳・職業不詳の戸田佳孝容疑者です。 戸田容疑者は7日午後7時前、東京・文京区にある南北線の東大前駅で、20代の男性の頭などを包丁のようなもので切り付けて殺害しようとした疑いが持たれています。 警視庁によりますと、取り調べに対して完全に黙秘しています。
宇多田ヒカルさんが新曲の中で夫婦別姓に触れていることが話題になっていますが、国会では立憲民主党が改正法案を提出しました。 2日に配信を開始した宇多田ヒカルさんの新曲が話題になっています。 宇多田ヒカルさん「Mine or Yours」 「どの道を選ぼうと選ばなかった道を失う寂しさとセット。令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」 選択的夫婦別姓制度がいつになれば導入されるのかを問うか ...
俳優の前田旺志郎(24)と神尾楓珠(26)が「思い出話」で盛り上がった。映画で共演した時は「楓珠くん」と呼んでいた前田だが、あるタイミングで呼び捨てに変化したようだ。それは飲みに行ったときのこと。前田は「楓珠くんって呼ぶの面倒くさいから『楓珠』って変えて良い?って言った日があるんだよね」と話すと、神尾は「あ~何か言われたかも。言われた!言われた!」と笑いながら懐かしんだ。 そんな仲の良い2人はボー ...
トランプ政権の関税政策を巡り、アメリカがイギリス製の自動車と鉄鋼に低関税で輸入できる枠を設けることで合意に近付いているとイギリスメディアが報じました。
中野国土交通大臣がネクスコ中日本の縄田社長と面会し、先月6日に起きたETC(自動料金収受システム)障害について厳重注意しました。 中日本高速道路縄田正代表取締役社長 「大臣からは、まず私どもの最初の料金収入に対するご説明対応が一貫性がなかったということでお客様に大変なご迷惑をお掛けしたということを遺憾に思うと。二度とこのようなことを起こさないように注意するということで厳重注意をいただきました」 先 ...
アメリカでトランプ政権による科学研究費の削減が進むなか、EU(ヨーロッパ連合)は研究者を誘致するために日本円で約810億円を投じると明らかにしました。 EUのフォンデアライエン委員長は5日、ヨーロッパを研究者にとって魅力的な場所にするために3年間で5億ユーロ、日本円で約810億円を投じると発表しました。 また、トランプ政権が科学研究費削減を進めていることを念頭に「残念ながら科学の役割が疑問視されて ...
住宅密集地で火事。近くには保育園や小学校が。 近隣の住人 「真っ赤な炎がすごかったです。足が震えた」 7日午後2時20分ごろ、山口県下関市の住宅が燃えていると通報がありました。 約3時間後に消し止められましたが多くの建物が焼け、80代の女性が救急搬送されています。 【TGC香川】トップバッターに池田美優さん 人気モデルら登場であなぶきアリーナ沸く 高松市 ...
岡山県の新見市の草間台小学校の児童が、子どもたちの非行防止のために登校時の見守りなどをしているボランティアの5人と一緒に学校の花壇に花を植えました。 ボランティアの5人は新見警察署の少年警察協助員で、子どもたちと交流を深めてもらおうと警… ...
高松市の女性が丹精込めて育てたバラが見頃を迎えています。(記者リポート)「カラフルな花がたくさん咲いていて、甘い香りが漂ってきます。中でもこちらの花は例年よりも遅咲きで、今年はまだ長く楽しめそうです」 高松市勅使町にある民間の庭園「ガー… ...
岡山県瀬戸内市の牛窓地区で“1棟貸し”の宿が次々と誕生しています。コロナ禍を経て変化した旅行スタイルや法改正を背景に、個性的な宿が増え新たな観光資源としても注目されています。増加の理由を探りました。USHIMADOヴィラ 2023年12… ...
現状、日本に発動されている関税は自動車・自動車部品に25%、鉄鋼・アルミに25%。その他のアメリカへの輸入品には一律10%が課されています。交渉決裂となればさらに税率が上がり、日本経済への影響が計り知れない状況となります。
香川大学医学部の新しい研究棟の建設と実習棟の改修が終わり、記念の式典が開かれました。 式典では香川大学の上田夏生学長らがテープカットをして完成を祝いました。 4月に完成したDRI先端医学研究棟は「共創」をテーマにしていて、大きな窓ガラス… ...